寺院・神社・教会にお礼をします
 葬儀が済んだら、あまり日を置かずに、直接に寺院(神社・教会)を訪れ、お礼をします。
お礼(御布施)は、遺族の感謝の気持ちの表れですから、金額の規定は普通ありません。
●仏式では
御布施は授戒、通夜、葬儀、火葬に出仕していただいたことに対して一括して渡します。ただし、御車代や御膳料は別に包みます。封筒に表書きは「御布施」とします。
●神式では
斎主、祭員、楽人それぞれに謝礼を包みます。表書きは「御祭祀料」もしくは「御神饌料」とします。
●キリスト教式では
教会に対して、記念の献金をします。表書きは「献金」とします。これとは別に、牧師(神父)やオルガン奏者にもお礼をします。

この場合の表書きは「御礼」または「謝礼」とするのが一般的です。
 謝礼を白黒の水引のかかった不祝儀袋に入れて渡す人がいますが、葬儀は寺院や神社・教会の側の不幸ではありません。白い無地の封筒に包んで手渡します。
 いくら包んでいいかわからないときは、葬祭業者に相談すれば、地域の慣習などを教えてくれます。宗教者に直接相談しても良いでしょう。宗教者への謝礼も葬儀費用として、相続財産からの相続税の控除の対象なります。必ず領収書をもらっておきましょう。

Tokyo Hakuaisha

戻る